面白い人から会話術を学ぶにはこれがお勧め!

この記事は3分で読めます


毎日の日常で様々な人と会話をすると多くの学びがあります。

またテレビを見れば、お笑い芸人のトークを聞いて、
この人どう考えたらこんなしゃべりができるんだろう!と感じる事もしばしば。

明石家さんま、松本人志、また沢山のお笑い芸人の方々
のしゃべりは計算されてます。

ちなみに新人芸人が明石家さんまの番組に出演して、
さんまが前振りをするが答えられない。。。

しどろもどろで瞬時に答えられずおびえる若手芸人。
そしてこんな事も出来ないのか!と冷めたい視線のさんま。

よくありますよね(笑)

あれって訓練が出来てないからなんですよね。

訓練??そう!条件反射です。

自然に身体に身に付くまで鍛える

例えば

山と言えば?   →川

ツーと言えば   →カー

いつやるの?      →今でしょ!(もう古いですね。)

みたいな感じです。
でもここら辺は自然に言葉が出てきますよね。

また日常生活で例えるなら


信号が変わりそうになって 走る

日常的に無意識でやっているこの行動。

この走るという行為をする場合、いつもと違う動作で
色々信号を出します。筋肉をこうして、
身体を通常より動かして、足を上げて などなど。

この当たり前の事が実は当たり前じゃ無いんです。

子供を育ててるとああそうか!とたまーに思うんですが、

周りのものにつかまらず立つ。歩く。食べる時にスプーンを使う。
とかもう自然と無意識の中でやってますが、

当たり前ですが、最初はできなかったんですよね。

で毎日繰り返してるうちに身体で覚えて自然に出来るようになる。

こういう事を暗黙知っていいます。
暗黙知

暗黙知(あんもくち)は、認知の過程あるいは言葉に表せる知覚に対して、
(全体的・部分的に)言葉に表せない・説明できない身体の作動を指す。

参考文献:Wikipedia

ようするに本当は難しいことをしてるんだけど、
もう身体で覚えているので、考えなくても自然に出来ちゃうということです。


わたしのなかで先ほど上げたお笑い芸人の人達も好きなのですが、
実はもう一人忘れてはいけない人がいます。


というか忘れられた存在になってきてますが。。

島田紳助です。

 

紳助竜介

まあイメージ良くないですよね。

昔番組をやってた時も、嫌いな芸人とか言われたり、
強引な感じもありましたし。

でもこの人努力もしてるし、才能もあるし本当の天才です。

最近あるDVDがあって見たんです。もちろん才能あるなー
面白いわーやっぱりこの人!と思ってはいたんですが、
このDVDみて当たり前だ!という確信に変わりました。

実は吉本総合芸能学院(NSC)で島田紳助が過去2回だけ講義をした事があるんです
その講義がDVDになって実は売られてました。

ということで噂には聞いてたので先日見ました

「この講義ヤバいです!」

世間に出回ってるビジネス書読むよりも
これ見た方が、100倍学びが得られます。

世の中は、すべて才能と努力の掛け算

才能は生まれ持ったもの。例えば、才能と努力が5点満点であるとする。
才能が「5」の人間が、「5」の努力をすれば、最高点になる。
才能が「3」でも、努力の仕方が悪くて「1」であれば、3にしかならない。
僕(紳助)が伝えられるのは、努力の方法

元阪神タイガースの名打者、掛布雅之は毎日500回素振りしていた
それは努力ではなく、プロならば「当たり前のこと」

練習量ではなく、「意識」の問題。何も考えず500回素振りしているだけでは、ただの筋トレになる
ただ素振りするのと、1回1回の素振りで、ピッチャーの球(どんな状況でどんなボールがきたのか)
をイメージして素振りするのでは全く効果が違う

売れるためには、まず「笑いの教科書」を作る必要があった

他の芸人の、面白いと思ったネタを書きだしてみる
書き出すことによって、見えてくるものがある

1分後の「間」の数や、喋っている語数を研究してみる
B&B、ツービートは、共通して1分間の間の数が少なかった

リズムよく喋って間の数を少なくすると、失敗しにくいことに気づいた

面白いと思った芸人を研究すると、ボケのパターンが8割同じだった
そして、100%同じパターンのボケだと、客が飽きてしまう

2割をあえて違うパターンにしていた

野球に例えると、決め球のフォークを8割、ストレートを2割投げているイメージ
ストレートは、あくまで決め球のフォークを目立たせるための見せ球

参考DVD:紳竜の研究

どんなビジネス書を読むよりもこのDVDと言った理由が分かると思います。

1つのジャンルを極める

よく言われている事があります。
同じジャンルの1流の人と2流の人よりも
別なジャンルの1流の人とのが話が合う。

これは、お互い努力して上り詰めた。
その過程にジャンルは全く関係無い。

同じ共通項があるんです。だからすぐに理解し合える。


別な言い方をすれば、1つレベルの高い部分を作れば、
それは何にでも応用できる。


例えばイチローは野球をしてる人です。
でもイチローの野球哲学とかサラリーマンの人とかが
読んでますよね。


今回の島田紳助と一緒です。

1つのジャンルを徹底的に突き詰める。
そしたら世界が変わります。

最後に一つこのDVDでそうか!と感じた事がもう一つあります。

メモを取るな!自分の心に記録しろ!

これどういうことか?
ノートにメモを取っても忘れる。

でも心の中で本当に感動した事に出会った時、
それは心が記憶する。

である時その感動に出会った時、
それはその時記憶した感動が一気に蘇る。

台本とか読まない。どう番組を仕切るとか読んでも浮かばない。

でも実際番組が始まって、トークであるネタにぶつかり、
感情が高ぶるとその時の光景が浮かんで、一気にしゃべりが自然に出る。

頭の中で景色が出来上がっている

やはり本質を見極めている人は違う。

これ色んな意味で学びが有り、今後お笑いを見る時も
別な視点から見る事が出来ます。

お勧めです。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


浅草のたかぼんです

無駄にチャックのついてる服が好きです

自分の好きな事を追求中!

現在コンサート企画制作会社に在職
たかぼんのプロフィールはこちら

好きな言葉:おもしろき こともなき世を
おもしろく


インターネットの可能性を感じ
様々な人のやりたい事を実現させるため
日々夢のお手伝い中

スポンサーリンク

たかぼん日々徒然動画