音楽や流行のサイクルとは?

この記事は3分で読めます


音楽業界で10年以上居ますが、
音楽のトレンドやシーンて結構変わってるんですよね。

例えば私が好きなパンクシーンでも
90年代前半の日本語パンクブームを牽引した
ザ・ブルーハーツ

ブルーハーツ

そしてその後このブログでアルバムがタイトルにも
なっているハイスタンダード

2000年に入りモンゴル800やゴーイング・ステディ

そしてエルレガーデン。

エルレガーデン

ちなみにこの流れはある法則があります。

分かりますか?? ちょっと考えてみて下さい。

 

実は日本語で歌ってるか、英語で歌ってるか。という違いです。
(エルレガーデンは両方ですが。。)

やはり時代ごとにトレンドが有り、
その時代・音楽シーン・ファッション・空気感
この全てが重なってシーンは出来上がっていきます。

ちなみにパンクはどの音楽シーンより分かりやすいと思います。
日本語パンクが流行るとそ、れに対して否定的な人達が生まれます。

え!そんなの聞いてるの?流行に流されて。
こっちの方がかっこいいよ!

ざっくり言うとこの繰り返しです。

ちなみに今紹介した中でも一番動きが大きかったのが
ハイスタンダードでした。

1994年−2000年のシーン

1994年 ジュリアナ東京や芝浦ゴールドが次々とクローズしていきました。
(なぜディスコ、クラブがいきなり現れる?というツッコミは置いておいて)
この細かい背景は機会があれば触れます。

日本ではバブルが崩壊して、段々景気が悪くなってきました。
また音楽シーンでも1つ重大な事件が起こりました。

1994年ニルバーナのボーカル カートコバーンの自殺です

ちなみに以下の曲が代表曲なんですが
多分聞いた事ある!て人多いと思います

そんな時代の閉塞感の中、シーンに現れてきたのが
ハイスタンダードでした。

ちなみに彼らが現れて、その後ライブに行く服装が変わっていきました。 
それまでのパンクシーンは革ジャンを着てライブハウスに行く
もちろんケンカは当たり前。中に入ると怖そうなスキンヘッドだったり
気合いの入ったモヒカンの人達
鋲ジャン

こんなところでした。別で例えるなら
北斗の拳で出てくる雑魚キャラみたいなかんじ。

でハイスタンダードがでてパンクシーンが
がらっと変わったんです。
Tシャツでライブハウスに行く。

今までちょっと無かった価値観が、
彼らによって生まれたんです。

大きな世界の波

そしてなぜこのハイスタンダードが凄かったか?
その一番の理由が世界の音の流行。

これが日本の音楽シーンと合致したんです。
こんなに世界の流れとシーンが綺麗に重なったのを
私はこれ以降見た事がありません。

最初に説明したニルバーナのカートコバーンの自殺によって
ある意味アメリカで流行っていた
グランジブームが終焉へと向かって行きました。

↓↓↓続きは後半で
<スポンサーリンク>
↓↓↓ここから本文です

そしてアメリカで新たに生まれたのが、メロコアシーンでした。
当時新人として出てきたバンドが
グリーン・デイ、オフスプリング
グリーン・デイは1995年にグラミー賞にノミネートされ、
世界的に有名になっていきました。

この流れが日本にも流入して、
一大ムーヴメントとして
シーンが盛り上がっていきました。

ネットビジネスも同じ?

服装、食べ物、本、など どのシーンでも
流行があります。

つまり売れた、流行ったからそのシーンを追う。
真似をする。ある意味それは正しいと思います。

でも成功にはほど遠いです。

吉野家が流行ったから牛丼で勝負だ!
と同じ方向で勝負しても勝てません。
松屋、すき家とライバルは沢山出てきます。

であればちょっと別な方向性で勝負するべきです。

同じ方向でも値段で勝負じゃ無く、
松屋のプレミアム牛丼やや、今半の100年牛丼1500円とか。
ちょっとずらす。

もしくは流行を無視して新たな流行を作るとか。
今年で言えば広尾AND THE FRIETとかですかね。

アンドザフリット
ちなみにこのお店はどこにでもあるポテトを
切り方やディップ(トッピング)などをセレクト出来る様にして
ポテトブームを巻き起こしました。

やはり成功するには独自の打ち出し方で勝負しなければ厳しいです。

せどりが流行ったからせどり。
トレンドサイトが流行ったからトレンドサイト。
ツイッターやLINEでアフィリエイト。

正直流行を追うと疲れます。

それよりも普遍的な自分の軸を作って
正攻法のやり方で勝負していきませんか?

それは時代が変わってもぶれないと言う事です。

音楽で分かりやすく言えば、サザンオールスターズ
その時代ごとの流行を取り入れるけど、
どれを聞いても、サザンだ!と分かる音。

これは彼らが自分たちの音の軸を
しっかり作ってきたから出来る事なんです。

時代に流されなく、自分の軸を作れば、無敵です。
まず自分のやりたい事、言いたい事
これを見つけませんか?

追伸
ちなみに上で挙げたアーティストは全て
完璧な彼らの音楽の軸があるからこそ
ここまで支持されてきてると思います。
<スポンサーリンク>


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


浅草のたかぼんです

無駄にチャックのついてる服が好きです

自分の好きな事を追求中!

現在コンサート企画制作会社に在職
たかぼんのプロフィールはこちら

好きな言葉:おもしろき こともなき世を
おもしろく


インターネットの可能性を感じ
様々な人のやりたい事を実現させるため
日々夢のお手伝い中

スポンサーリンク

たかぼん日々徒然動画